ここではよくある質問とその解決例を紹介しています。
充電がされていないのが原因。保管ラック内の電源タップの主電源が切れていないか定期的な確認が必要。
電源に接続されていない状況下では、6分後に画面オフ、10分後にスリープとなります。
この時間は変えられない為、あまり間を置かずに操作してもらうようにしてください。
ネットワークをすぐに切って他のタブレットに感染しないようにします。
感染したタブレットはウィルス対策ソフトで駆除してください。
(駆除が難しいのであれば教育委員会に相談する)
Chrome OSのアップデートが行われていないのが原因です。
手動でアップデートを行えば使用可能になります(本来は自動でアップデートが行われる)。
「設定」-「Chrome OSについて」-「アップデートを確認」
校務PCでGoogleにログインする際、IEを使用していたのが原因です。
校務PCでもGoogle Chromeを使用すればコピー可能です。
ネットワーク環境が原因です。Chrome bookを持って廊下に出てログインできるか確認してください。
「共同編集者を追加」で他の先生を招待することにより共有することができます。
紛失や故障はもちろん、様々なサイトへアクセスしたことによるウィルスの感染等が考えられます。
「Alt」キーを押しながらタッチパッドをタッチすると右クリックと同じ操作が可能になります。
初めて使う状態だと発生する可能性が高いです。使用していくと正常に動くようになります。
「設定」-「デバイス」-「ディスプレイ」に入り、『内蔵ディスプレイをミラーリング』にチェックを付けてください。
先生が配付する際に「閲覧のみ」になっているのが原因です。「編集可能」に切り替えて配付する必要があります。